輸入ビジネス教材

仕入れ資金について [NEO物販マスタープログラム] Chap1-9

Contents

 

 

クレジットカード仕入れの考え方

 

僕の行っている輸入ビジネスを含めて

転売系のビジネスは、クレジットカード1枚で

始められると言われます。

 

これは本当であって、本当じゃないところがあります。

 

クレジットカードで仕入れた商品を

カードの支払日までに現金化すれば

資金0で始めることが可能です。

 

僕もこのパターンで始めました。

 

ただ、このやり方は支払日までに

現金化がマストになり、出来ないと

破綻するやり方です。

 

支払い金額が確定する前に「リボ払い」に

して、逃れるというやり方もありますが

それは、絶対にやってはいけない。

 

支払日までに現金化出来ない

仕入れ判断が間違っています。

 

ここから、修正、改善する必要があります。

 

初心者の時は、仕入れ適正個数も

分からないし、仕入れてからどれくらいの

サイクルで販売〜入金されるのかの感覚も

分からないので、まずは、少数で経験を

積むことが必要です。

 

まずはこの輸入ビジネスに慣れることを

最優先に行って欲しい。

 

利益はあとからいくらでも取れます。

 

まずは、このサイクルを理解する

ところから始めましょう。

 

エア仕入れも行ってみるといいでしょう。

※自分の仕入れようと思った商品を

仕入れたと仮定して、その商品の値動きを追うこと

 

 

ということで、相変わらず前段が

長くなりましたが、仕入れ資金に

ついての話です。

 

クレジットカードで仕入れるのは

いいですが、教材でも書いてますが

自己資金の50%以下に抑えること。

 

これを守りましょう。

 

リボはしない。

 

どんなエラーがあっても、必ず

支払いをショートさせないこと。

 

ショートさせると今後のビジネスに

影響が出るどころか、社会的信用も

失いかねません。

 

あと、ショートになってどこかから

補填すると、自分やこのビジネスへの

自信が無くなってくるので、成長の

加速が鈍化していきます。

 

仕入れ、支払日のサイクルへの意識は

強く持って欲しいです。

 

僕は、ヤフオクで無理矢理売って、

支払日まで間に合わせるとか

今から考えれば、かなり無茶なことも

やってました。

 

のちにこの経験は、自分の販売力の

向上に繋がっていくんですが、

この時期は、キツかった〜w

 

クレジットカードの締め日、支払日を

纏めたサイトを乗せておきますので

ご自身の持っているカードを再度

確認してください。

 

クレジットカード会社別の締め日・支払日(引き落とし日)一覧

 

このサイトは変わっていないようですが、

昨年末から、セゾンの支払いサイクルが

変更になってます。(かなりの改悪感・・)

 

セゾンカードからのご案内

 

クレジットカードは、うまく使うと

ポイントやマイルがエゲツないくらいに

溜まっていきます。

 

僕はこの辺の情報に疎いので、

上手く使えてませんが。w

 

調べて、上手く使ってみてください。

 

ポイントだけで、生活が激変する

くらいのことは起こせたりします。

 

融資についての考え方

融資は、最初は創業融資から視野に

入れていくといいでしょう。

 

日本政策金融公庫を使えば、

何も問題無ければ、借りられます。

 

融資は、事業に対して借りるもので

あって、生活費に充てるモノではありません。

 

まれに自分の過去の売り上げを見せて

融資を引っ張り生活費に充てる肩を

見かけますが、生活費にした瞬間から

それは借金です。

 

事業の利益額、利益率の向上をしない

限り、それを返すのは困難を極めるはず。

 

教材には、僕が過去に政策金融公庫に

出した資料も載っていますので、

融資を考えている方は参考にしてみてください。

 

政策金融公庫の資料はこちらから

ダウンロード出来ます。

 

政策金融公庫資料

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加してます!!

是非、応援クリックお願いします。

↓↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
谷口博之 動画チャンネル

輸入ビジネスに関することを
配信しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

卒業とMy箸、Myコップ前のページ

初心者こそ全体を見渡す訓練を次のページ

ピックアップ記事

  1. 輸入ビジネス夏飲み2018に参加してきました。
  2. あなたが稼ぐための理由づけが必要なわけ
  3. 広げ人、畳み人という考え
  4. セミナーを行う際に意識する3つのこと。
  5. LAST GIGS 一つ一つを夢中でやっただけなんだけど。

関連記事

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. Amazonでの独占販売とは?成功するための20の質問に答え…
  2. 仕事によっては、休んでいても収入があるという現実。
  3. 転送会社 トレンドターゲットを使ってみた
  4. お客様に行動してもらうには? ヤフーショッピング 売上アップ…
  5. セミナーを行う際に意識する3つのこと。

最近の記事

アーカイブ

  1. AI関連

    もう怖くない!EC物販・ネット物販においてAIツール導入前に知っておくべき3つの…
  2. スクール関連

    春分の日に「帰れま10」
  3. 輸入ビジネス

    ヒロ、話し方教室へ行くの巻
  4. 実践者成果報告

    副業輸入物販で利益100万円越え!!
  5. AI関連

    公式LINE攻略法:登録者数と開封率を劇的に上げる8つの秘訣
PAGE TOP