Contents
2018年 8月の成果報告がまとまりましたので
アップします。
ここ数ヶ月数字をアップしている方々は
顔ぶれが同じなので、過去記事を見て
成長しているかを見てもらえるといいかと思います。
ほとんどの方は年末に向けての下準備が
出来てきているので、あとは、この数字を
いかに伸ばしていけるのか!?というところですね。
副業転売で月収30万円越え!! H,Oさん
H,Oさんは夏に一緒にバーベキューをしたのですが
連れてきた娘さんたちが、本当に可愛いかった。w
8月分報告します。
売上 601.165円
利益 326.061円
利益率45.7%
8月は6月~7月に積んでおいた商品にまとめ買いが入りました。
仕入れ額も少なく、運良く利益、利益率は今まで最高となっています。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
利益30万円越えおめでとうございます!!
運も実力のうちというか、ちゃんとやっている方の
ところにしか、運もついてきません!!
本業もお忙しいでしょうが、
可愛いお子さんのためにも
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
2ヶ月連続副業で利益20万円越え!! H,Sさん
お疲れ様です。
遅くなりましたが8月の売り上げを報告致します。
売上 828,351円
粗利 208,132円
利益率 25.1%
2月連続で20万越えました!!
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
8月はイロイロありましたね。
正直、あの問題が勃発した時は
どうなるかな〜と思ってましたが、
そこは踏ん張って乗り越えたのはさすがですね!!
9月もさらに利益を伸ばすため
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
副業利益40万円越え!! 多店舗展開も順調!! Yさん
月初ですので8月の実績です。
アマゾン 売上 1,413,091円 利益 358,148円 利益率 25.3%
ヤフショ 売上 214,960円 利益 81,148円 利益率 37.8%
===========================
トータル 売上 1,628,051円 利益 439,296円 利益率 27.0%
前半在庫切れできつかったですが、中盤以降盛り返しました。
あと、ヤフショですが少しづつ売れては来ているので
今月は新たなテコ入れ策を導入して、
年末に向けて伸ばしていけるよう動いていきます。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
利益40万円越えが安定してきましたね!!
次はこれをどうやって増やしていくのかを
考えていきましょう!!
楽天市場を目指すのか!?
それとも融資を受けて在庫を積むのか!?
両方ともか!?w
益々、年末が楽しみですね〜
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
もう少し力を入れれば、変わるよKさん
お疲れ様です。
8月売上報告です。
amazon
売上 325,621円(-12,538円) 利益 64,839円(-4,730円) 利益率19.9%
ヤフショ
売上 17,452円(前月比-23,892円) 利益 3,909円(前月比-2336円)
7月から売れ筋が在庫切れを起こしていることに気づかず、
モノレートをマメにチェックしていなかった報いが大きな在庫切れを招きました。
仕入数をきっちり計算していれば、もっと売上を伸ばせたはずです。
また、冬~春に仕入れたものが急にポツポツ売れ出したり、普段より返品が多かったり。
「流れ」が読めてないんだと思います。
日報からやり直します。
押忍。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
3つの草鞋はさすがに回りきってない感じですね。
どこかのタイミングで1ヶ月だけでも
物販に力を注ぐことが出来れば、
安定化させられると思います。
その実力はもうあるので、あとは
時間を作るだけだと思います。
気軽にZOOMコンサルを申し込んでください!!
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
ようやくトンネルを抜けられそうR,Sさん
お疲れ様です。
遅くなりましたが、8月売上報告です。
amazon
売上 1,998,410円 利益 176,754円 利益率8.8%
お盆をはさんだせいもありますが、
納品代行会社の繁忙が原因で、
amazonへの納品が3週間ストップしました。
それでかなりの機会損失をしてしまいました。
9月はハロウイン商品の納品もあるので、そういった機会損失は避けたいところです。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
人的なトラブルもあり、数字が伸び悩んだ感がありましたね。
ただ、メーカーとの交渉も決まっているし
先日見せてもらったリストによると
かなり有名で強力なところとも
繋がっていくので、ここをより強化していきましょう!!
融資の実行日も近いです。
仕入れる商品をまとめて、いつまでどうやって売るのかを
考えておきましょう。
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
順調に着実にステップアップ!!T,Oさん
8月の月報です。
Amazon売上 915320円
利益 153029円
利益率 約17%
Yahooショップ売上 135771円
利益 18742円
利益率 約14%
後半に売れてた商品が在庫切れになったのと
ヤフショの方がそれに輪をかけて
8月後半全く売れなかったのがきつかったです。
27日28日にポンポンっと売れましたが後の祭り感w
正直、20万はいってほしかったなと
9月はAmazonヤフショとの合わせ技で30万超えを狙っていきます!
そしたら、とりあえずせどりに追いつくw
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”speach.jpg” name=”谷口”]
お疲れ様です!!
メーカーの取引数は伸びているけど
売上がそこまで上がっていかない原因については
先日のZOOMでお話した通りです。
楽天市場も出店してすぐに売上も立ってきてるので
今が頑張りどころですね。
せどりの収入を軽く越えちゃいましょう!!
おばあちゃん孝行の様子とかある素敵な日報を
いつもありがとうございます!!
頑張っていきましょう!!
[/speech_bubble]
日々の日報の報告から自分の行動への
落とし込みが出来ている方は
数字が伸びて来ています。
目標数字は立てるだけでは、意味はありません。
必ず逆算するクセをつけましょう!!
では。
ブログランキング参加してます!!
是非、応援クリックお願いします。
にほんブログ村
↓↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ