ブログ メルマガ

New beginning 新しいこと始めました。

こんにちは。

谷口です。

久しぶりの更新。

まあ、しょっちゅうブログ更新を怠るので

言い訳にもならないととは思いますが

イロイロと案件も纏まってきたのもあり、

少しづつ更新していこうと思います。

今年は去年に比べ、オフラインで動いたこともあって、

ネット以外での出会いが多いこの半年間でした。

そして、それら出会った方々のおかげで

ようやく形になってきました。

予想外なトラブルもありましたが・・・

トラブルに関しては、まだ解決していないのもあるので

ここではシェア出来ませんが、僕に会うことが

あったら聞いてください。

会ったらと言いながらも、自宅と事務所の往復が

ほとんどで、時々営業に都内に出ているだけなので

会える人は少ないですけど。笑

今、メインで取り組んでいるのは、

輸入商品の仕入れ販売、総代理店ビジネスと

国内メーカー仕入れです。

手が回っていないので、自分で出来ていないけど

とある有名メーカーのアメリカ総代理店の権利も

持っていて、これは問屋さん経由でアメリカに売ってます。

本当は自分でアメリカアマゾンで売りたいんだけどね。

これに関しては、お金も掛かっているので

早くやらねばと思ってるので、9月頭までに

見えるようにしたい。

国内メーカー仕入れに関しては、

自分なりの最適解があるので、

それを追求していました。

そして、それがようやく契約まで漕ぎ着けました。

このノウハウに関しては、再現性というか

同じように出来るか!?って言えば

そうではなく、個人によるとしか言えない。

今回は久しぶりなのでこの辺で。

それでは。

PS
すでにお盆も過ぎ、今年も残り3ヶ月と

なってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

お盆は僕は2年ぶりに実家へ帰って

ゆっくりしてました。

成長した娘、息子の姿を両親に見せ、

親族でお寿司を食べに行きました。

久しぶり会う甥っ子の成長に

人の子供の成長は早いもんだと

感動をしました。

親族とは地町内の回らないお寿司屋さんに

行ったのですが、

富山県は回転寿司が美味しいので

富山に行く機会のある方は

ぜひ、行ってみてください。

僕は最終日に弟が勧めてくれたここへ行きました。

寿司食いねぇ

ヤフーショッピングの競合店舗をリサーチする5つの方法前のページ

あれから19年 バスケットボール日本代表の未来は!?次のページ

ピックアップ記事

  1. モノゾン リサーチに便利な拡張ツール
  2. 輸入ビジネス夏飲み2018に参加してきました。
  3. 輸入ビジネスで成功するための2つのこと
  4. 僕らに出来ること
  5. アカウント停止なんて普通はない。

関連記事

  1. ユーチューバーを越えてやる!!
  2. ブログ メルマガ

    復活の呪文は52文字

    さすがGWというべきか、フェイスブックを見…

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. 広げ人、畳み人という考え
  2. 転送会社 トレンドターゲットを使ってみた
  3. メーカーからの返信率を劇的に上げる方法
  4. 糖質制限とフジザップと成功体験
  5. お客様に行動してもらうには? ヤフーショッピング 売上アップ…

最近の記事

アーカイブ

  1. 輸入ビジネス教材

    PC環境整備と考え方[NEO物販マスタープログラム] Chap1-7
  2. 独立 起業

    会社設立 法人化 1
  3. 本年はありがとうございました!!&利益400万円

    Amazon

    本年はありがとうございました!!&利益400万円
  4. 輸入ビジネス

    やらない言い訳を消していけばやるのかって!? やらないだろうね、どうせ。
  5. ブログ メルマガ

    学歴マウンティング!? 頭良過ぎて、頭悪いね・・・
PAGE TOP