amazon輸入 関連

違和感を感じる。

Contents

 

 

MVP決定

 

 

違和感を感じる・・・

 

 

冒頭からあれですが・・・

 

 

 

先日、輸入ビジネスコミュニティ「Connect コネクト」

ワークショップ&セミナーが開催されました。

 

 

毎月、MVPを選ぶのですが、ここは売り上げや

利益の大きさじゃなく 成長ベースで

講師陣と参加者みんなで選出しています。

 

MVP決定

 

 

 

 

BECでも三浦さんがそうやっているように

僕のコミュニティでもそれを取り入れてます。

 

 

数字ベースで選んでいくと、絶対に選ばれない人って出てくる。

 

でも、その選ばれない人だって、日々行動しているし、成果報告をくれる。

 

 

 

確かに稼いでナンボの世界ではあるけど、

僕も稼げない時期がひじょ~~~~に

長かったので、そこは数字ではなく成長率で選びたい。

 

 

違和感を感じる

 

 

で冒頭の違和感ですが・・・

 

最近、僕のコミュニティに入ってる方で

無在庫で出品しているアマゾンのアカウントが

止まってしまう方が何人かいました。

 

 

僕の手法が有在庫でしっかりとしたところから仕入れるって

いうものなので、基本アカウントは止まりませんし、

僕自身も3年アマゾン販売を行ってきて

複数持っているアカウントに警告すら来たことがない。

 

 

そんな中、コミュニティに入ってくれている人の

アカウントが止まるなんて、大事件なんです!!

 

 

 

それが続発している!!!

 

 

聞けば、無在庫の方はアカウントは停止&警告が

来るのは前提で対策マニュアルもあるとか・・・

 

 

これまでは、ウチのコミュニティの方じゃないので

対岸の火事のような感覚でしたが、

自分のところで起こるとね・・・

 

 

黙ってられないんですよ!!!

 

 

それ、もうビジネスじゃないから止めにしない?

 

 

ツールで回避等とか言ってますが、僕の中で持って夏まで。

 

みんなで同じツール使って出品してれば

同じような結果になりうるし、ASINが繋がって

いないものを抽出とかリサーチ派生させてっていったら

ツールいらない・・・

 

 

対策本部とか作って、アマゾンといたちごっこ

について論議するより他のやることあるんでは?って思ってます。

 

 

 

24歳物販女子の先月の結果

 

そんな違和感というかイライラすることがある中、

今月のMVPの一人である24歳物販女子Kさんが

セミナー開始直前に素敵な月報を上げてくれました。

 

 

もう少しでネットビジネスを行う人が目標に

掲げるあの数字に届きそうでした。w

 

 

もちろん、アマゾンに頼る販売じゃなく、

他のプラットホーム展開も出来てきたので

来月には大台に乗りそうです!!

 

 

なぜ、今月じゃないのかと言えば・・・

 

 

Kさん

今月は、同世代のホームレス体験中の人と話していたら

色々思うことがあったので、

利益直結ではないのですが、

しばし国外逃亡します。

 

 

6月下旬はドイツのテンデンスと

ドクメンタへ行ってくるので作業は後回しにします。

とのこと。w

 

 

素敵に自由に生きている感じがスゴくいいです。

 

 

 

こういう方が出て来ると、僕のやっていることは

間違ってないんだって思えます。

 

 

本当に感謝ですね!!

 

それでは、頑張っていきましょう!!

 

 

失礼します。

 

 

 

 

 

 

 ブログランキングが…

是非、応援クリックお願いします。

↓↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

 

 

 

 

 

PS

手違いというか、日本時間と現地時間を

勘違いしていた為、NBAファイナルの生中継を見逃した・・・

 

 

独立してから数年は、欠かさず観てたのに。

 

 

 

しかし、ゴールデンステイトの強さったら!!!

 

シュートタッチの悪かったクレイ トンプソンも復調して

益々手が付けられない。w

 

 

 

 

スカイプウィーク前のページ

ヤフーショッピングに出店したほうがいい3つの理由次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕らに出来ること
  2. 売上アップに必須!!ニュースレターの配信について Yahoo!ショッピング 売上…
  3. セミナーを行う際に意識する3つのこと。
  4. Yahooショッピングでレビューを集める方法
  5. 青春だな〜

関連記事

  1. 「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」
  2. 僕自身が独立したばかりの時に陥っていたこと
  3. サイバーマンデーって、結局どうなの?
  4. 不便極まりない事務所からのスタートだった
  5. もっと褒めてくれ!!

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. 3の法則 Yahooショッピング 売上アップ 講座 メルマガ…
  2. eBayセラーとの交渉 [NEO物販マスタープログラム] C…
  3. 結果が出た時こそ、自己を見つめ直そう
  4. 夏休みの宿題は最終日まで
  5. 学歴マウンティング!? 頭良過ぎて、頭悪いね・・・

最近の記事

アーカイブ

  1. ブログ メルマガ

    ヒヤリハットの法則と転売から物販へ
  2. 収入が上がるマインド

    初心者こそ全体を見渡す訓練を
  3. 独立 起業

    法人化しました。
  4. amazon輸入 関連

    おみくじと新年のスタートダッシュに失敗…
  5. 家族を幸せにする旦那になるには

    少子高齢化社会と輸入ビジネス
PAGE TOP