転送会社

転送会社 トレンドターゲットを使ってみた

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

ランニングのペースが全く上がらない、

谷口 です。

 

 

 

今回は新しく転送会社を使ってみたので、

その簡単な感想を書いていきたいと思います。

 

 

僕は基本、商品は直送してもらっているので、

転送会社は使いません。

 

 

月に1,2回ですが、ある商品だけは直送すると高いので、

転送会社を使っています。

 

 

転送会社と言えば、MyUS

 

 

輸入ビジネスをやっている方は、一度は

使ったことがあるかも知れませんね。

 

輸入ビジネス実践者は、MyUSの売上に

かなり貢献していると言えるでしょう。

 

 

そして、MyUSと言えば、粗悪とも言える荷扱い。

 

日本の某運送会社も裸足で逃げ出すほどのクオリティです。笑

 

 

最近、Tシャツを2枚だけMyUSを使って、輸入しましたが、

安定のMyUSクオリティを発揮してくれました。

 

 

日本人の感覚と文化そのものが、かけ離れているので、

そこは仕方ないでしょうか。

 

 

正直、納得出来るものじゃないけど…

 

 

前から気にはなっていた、トレンドターゲットとという

転送会社を使ってみました。

 

 

トレンドターゲット←こちら

 

最近は結構増えていますが、安心の日本語対応です。

 

イロイロなことが出来るようなので、上手く使うと

便利かも知れませんね。

 

 

今回は、30ドル便というのを使ってみました。

 

今回は仕入れではなく、個人的に欲しい商品を

自分用に買ったので、それを輸入しました。

 

30ドル便とはその名の通り、送料が30ドルです。

 

この便を使うにはいくつか条件があります。

*商品代金90ドルまでのご注文を、当社倉庫(アメリカ・シアトル)から日本へお送りする際ご利用頂けます 
*制限重量(20ポンド≒9キロ)以内だったら重量は何ポンドでもOK 
*制限サイズ(たて・横・高さの和が1.7m)以内だったら大きさ自由、容積重量なし 
*同梱できる商品は5個まで 
*税金がかかる場合、当社が負担します 
*一律30ドルの国際送料 
*発送から7営業日以内でお届けします(ご不在・税関検査の場合等は除く) 
*追跡調査可能です 
*当社倉庫~エンドユーザーへの直送可(追加料金)。まずはご相談下さい。 
*酒類・生鮮食品等一部商品は対象外です。 
*保険は適用されませんので、ご注意下さい。

 

 

重量的には、メディア系とかやるとちょうどいいんですけど、

同梱出来る商品は5個までだったり、そもそも、

商品代金は90ドルまでと本気の転送には不向きです。

 

まあ、関税、消費税がかからないっていうので、

よろしくはないでしょうが…

 

 

使い方としては、アメリカのネットショップ等で

購入したら、トレンドターゲットの住所に送ります。

 

購入時に来たメールを、メールタイトルを30ドル便希望

と入れて、トレンドターゲットへ転送します。

 

 

あとは、トレンドターゲットから返信が来ますので、

商品が倉庫に配達されるのを待つだけです。

 

通常配送より、2日ほど長い日にちがかかるようです。

 

倉庫に到着すると、再度、トレンドターゲットから連絡が

ありますので、発送され、日本に到着するのを待ちましょう。

 

 

今回は、金曜発送の火曜着で郵便局の人が配達に来ました。

 

リードタイム的には早かったと思います。

 

まだ、本来の転送サービスは使っていないので、

何とも言えませんが、問い合わせメールの返信も早かった

ですし、送料的にもそこまで高くはありません。

 

 

僕自身、この会社に交渉していますので、

少しでも安く出来たり、いい条件を引き出せそうなら

また、シェアしますね。

 

 

 

 

もちろん、転送を使わず直送出来ればいいんですけど、

国際送料が高すぎるメーカーもあります。

 

そんな時は、転送会社をかました方が安くなる場合もあります。

 

 

臨機応変に使っていければいいですね。

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 ブログランキングが…

是非、応援クリックお願いします。

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-TSJ85_kawamuraouen20150208103603-thumb-1000xauto-18320
子育てパパ ブログランキングへ

 

 

 

PS

怪我や暑さを言い訳にしていましたけど、

ここまでランニングのペースが上がらないのは

別の問題がありますね。

 

まあ、分かっていますけど…

 

ビールの飲み過ぎです!!

 

 

ドラゴンボールヒーローズとビールを飲んでる間にも売れるシステム前のページ

メルマガ工事中次のページ

ピックアップ記事

  1. 価格差を追う転売からの脱出
  2. セミナーを行う際に意識する3つのこと。
  3. 学歴マウンティング!? 頭良過ぎて、頭悪いね・・・
  4. eBay リサーチ [NEO物販マスタープログラム] Chapter 2-4
  5. Amazonでの独占販売とは?成功するための20の質問に答えます!part1

関連記事

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. ノウハウと本質、どっちが重要?
  2. 夏休みの宿題は最終日まで
  3. 3の法則 Yahooショッピング 売上アップ 講座 メルマガ…
  4. Amazonでの独占販売とは?成功するための20の質問に答え…
  5. 自己投資は必要なの?

最近の記事

アーカイブ

  1. スクール関連

    物販から情報発信は鬼鉄!!
  2. スクール関連

    春分の日に「帰れま10」
  3. ネットショップでの基本だけど見落としがちな施策

    Amazon

    ネットショップでの基本だけど見落としがちな施策
  4. プラットホーム別

    Yahoo!ショッピング 講座 メルマガ 編 [第1回] 序章
  5. 家族を幸せにする旦那になるには

    新学期が始まりましたね!!
PAGE TOP