家族を幸せにする旦那になるには

娘が初めてカレーを作った話

 

 

こんにちは。

 

 

 

足の具合があまり良くなってない、

 

谷口 です。

 

 

 

 

 

昨日、嫁さんが出掛けていたので、子どもたちと

3人の夕飯になりました。

 

 

そこで娘(4年生)がカレーを作ることになりました。

 

まずは、冷蔵庫や貯蔵庫を見て、不足している材料をチェック。

 

足りないものをメモに書きます。

 

お金とスーパーのポイントカードを持って、いざ出発。

 

最近はちょっと、親離れというか、外での父親離れが

進んでいるので、一人で近所のスーパーに買い出しに。

 

 

それも少し心配でしたが、何事も無く戻ってきました。

 

 

以前に嫁さんと何回か作っていたので、

基本的な流れは理解しているとのこと。

 

なので、僕は口は出さず、助手として指示に

従うということにしました。

 

皮むきとか、心配で見ていられないところも

ありましたが、無事に怪我もせず下準備が出来ました。

 

 

ちょっと、玉ねぎが多めでしたが、これが

甘みを引き出したらしく、

肉も多めで具だくさんカレーになりました。

 

 

味も本当に美味しく、みんなでおかわりを

して楽しいひと時を過ごせました。

 

 

そして、今回、僕も助手として手伝ったことで、

僕もカレーを作れる気がしてきました。笑

 

 

今まで、嫁さんのカレーを食べるだけで、

自分で一切作ったことが無かったので…

 

料理にちょっと、目覚めたかも。笑

PS

ちょっと、足の具合、あまりよくありません。

 

ドクター曰く、歩くのは良くない。

杖をつくのがいい。

なんて言われてます…

 

 

分かっているけど、それは無理っす!!

 

でも、週末は予定があるので、それ以外は

引きこもりを強化します。笑

 

そんな中、LINEでバスケのお誘いが….

 

 

だから、オレ行けねぇって、言ってるじゃん … 涙

輸入ビジネス勉強会を開きます。前のページ

在庫チェッカーツールの使い方次のページ

ピックアップ記事

  1. 学歴マウンティング!? 頭良過ぎて、頭悪いね・・・
  2. 何が幸せか分からないです・・・
  3. ノウハウと本質、どっちが重要?
  4. 2018年 6月コミュニティ成果報告まとめ
  5. 弱く儚きモノだからこそ。

関連記事

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. 夏休みの宿題は最終日まで
  2. 広げ人、畳み人という考え
  3. ゾワッときたこの感じ・・・
  4. 普通の主婦がパートの収入を越えた日
  5. そのビジネス来年(2017)も稼げますか?

最近の記事

アーカイブ

  1. 公開メルマガ集

    一撃必殺が決まればいいけど・・・
  2. 収入が上がるマインド

    変化を恐れずに進むと見える世界は変わる
  3. 「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」

    収入が上がるマインド

    「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」
  4. ネット物販で一番大切なこと

    Amazon

    ネット物販で一番大切なこと
  5. ネットショップ

    情報屋だろうが、専門店という名の転売屋だろうが
PAGE TOP