収入が上がるマインド

せどりと輸入ビジネス比較 その2

Contents

 

 

こんにちは。

 

 

 

大阪日帰り弾丸ツアーで大満足

 

谷口 です。

 

 

 

 

 

 ブログランキングが…

是非、応援クリックお願いします。

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-TSJ85_kawamuraouen20150208103603-thumb-1000xauto-18320
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

 

 

 

せどりが物販を極められない理由

ということで、前回の続きです。

 

記事の前に大前提としてあるのが、

「せどりは稼げます!!」

これです。

 

 

しかし、せどりは物販を極めるどころか、

1回販売した先の展開が見えませんし、

販売するスキルも上がりません。

 

もしかしたら、僕が知らないだけでせどりでも

フロント販売からのクロスセル、アップセルを行い、

そして尚且つお客様のメールアドレスを取得して、

より高額な商品のバックエンドを

販売している方もいるかも知れません。

 

でも、もしやっている方がいたら、本当に

信じられないくらい稼いでいると思います。

 

 

確かに輸入商品をアマゾン販売する場合では、

アップセル、クロスセルは難しいところは

ありますが、考え方を変えれば出来ないことはありません。

 

具体的には、ここでの明確な説明は避けますが、

イロイロと考えていく中で販売するスキルを

上げることは可能ですね。

 

 

ヤフオクだってストアにすれば、お客様の

メールアドレスは手に入りますし、

ストアにしなくても得る方法は以前から

出回っています。

 

今はアマゾン販売に押され、下火気味な

ヤフオクですが、使い方次第では、

他のプラットフォームに参入する以前の

力を付ける場所としてはうってつけです。

 

 

せどりは仕入れが安定性に欠ける

新品を取り扱う輸入ビジネスでは、

仕入れが非常に安定しやすいです。

 

僕も仕入れはメール1通で行っています。

 

週に1回ないし2回のメールをセラーに対して

送ればいいだけです。

 

あとは決済を行うだけです。

 

せどりは電脳仕入れも含めて、最終的な決済の前に

再度リサーチを行う必要があると思います。

 

そして、仕入れられる商品数にも限界があります。

 

輸入商品販売は、セラーに在庫さえあれば、

いくらでも買えます。

 

それこそ、コンテナを何台分とかも可能です。

 

せどりでコンテナ入れるとかはあり得ませんからね。

 

 

 

 

最近、記事が長い。

 

まだまだ書けますが、記事が長すぎて

読まれないものを書いても…って思います。

 

もちろん、内容次第とは思いますが、

とりあえず、また次回。笑

 

 

 

 

編集後記

日曜日に大阪日帰り弾丸ツアーを

敢行しました。

 

午前中に大阪城を観光して、梅田で

トマトお好み焼きを初めて食べました。

 

トマトの酸味とデミグラスソースとの

相性が良く、シソでさっぱりさせてるような感じで

本当に美味しかったです。

 

連れて行って下さった方に本当に感謝です!!

 

 

 

勉強会もかなり濃い勉強会になりました。

 

皆さん、満足して帰って頂けたのではないか?

と思っております。

 

帰りの新幹線が東京行き最終だったので、

ダッシュで乗車券を買って乗りました。

 

ここが1番疲れたかも。笑

 

 

 

 

せどりと輸入ビジネス比較 その1前のページ

せどりと輸入ビジネス比較 その3次のページ

ピックアップ記事

  1. ゾワッときたこの感じ・・・
  2. あなたが稼ぐための理由づけが必要なわけ
  3. 糖質制限とフジザップと成功体験
  4. 渡邊 雄太選手グリズリーズと2ウェイ契約!!
  5. PayPayに乗り遅れたので税務について書いてみる。

関連記事

  1. 収入が上がるマインド

    繋がるだけで稼げりゃ、みんな稼げてる。

    唐突ですが、僕は自分のことを信じています。…

  2. 情報処理と界王拳5倍

    収入が上がるマインド

    情報処理と界王拳5倍

    谷口です。情報化社会と言われて久しいですが…

  3. 収入が上がるマインド

    弱く儚きモノだからこそ。

    今日だけ、今日だけ・・・今だけ、今だけ・・・この時期の恒例行事…

始めての方はこちら!!

スクリーンショット-2015-03-23-16.18.28-282x300

注目の記事

  1. ドラゴンボールヒーローズとビールを飲んでる間にも売れるシステ…
  2. 事務所構えて一年経って分かったメリットとデメリット
  3. 結果が出た時こそ、自己を見つめ直そう
  4. 仕事によっては、休んでいても収入があるという現実。
  5. 3の法則 Yahooショッピング 売上アップ 講座 メルマガ…

最近の記事

アーカイブ

  1. 公開メルマガ集

    僕らに出来ること
  2. ヤフーショッピング

    ヤフーショッピングのストアマッチ広告の効果的な使い方と費用対効果を上げる方法
  3. 収入が上がるマインド

    シーモネーターと輸入ビジネスの稼ぎ方
  4. 初心者さんからの質問コーナー

    初心者さんからの質問コーナー ③
  5. ネット物販で一番大切なこと

    Amazon

    ネット物販で一番大切なこと
PAGE TOP